双子のコツ

双子育児の生活そのまま👶👶 生活くさい、細々とした日々の奮闘記です。

フタゴ長女👶👶生まれて初めての人生相談

f:id:okiagarire:20191201060015j:plain

4歳11カ月。

 

3人でお風呂に入るには、寒くなりすぎて来た11月の終わり頃。

 

長女と2人で湯船につかって私が体を洗っていると、

 

「おねーちゃんがおこって、○○ちゃんがだっこしてくれた。」

 

と保育園の話をし始めた。

 

3歳までは、こちらから質問しないと保育園での出来事はわからず、こちらの質問の意味がわからない時は、悪気なくスルー。

 

質問に答えてくれたとしても、今度はこちらが理解するのが難しい感じだった。

 

 

4歳になってからは、今日のおやつは何だった?ときくと、一瞬間があって教えてくれたり。

 

繰り返しているうちに、んーとと、思い出せるように頑張ってくれたりするようになってきた。

 

最近では、尋ねる前に保育園であったことを教えてくれる。

 

ここ1週間のうちは、新たに仲良く遊ぶようになった友達の名前が次々と出てくる。

 


 

今回も突然始まった話に、流れがわからず聞き直す。

 

とりあえず喧嘩の理由をきいてみる。身体を洗いながら、

 

「何でおねぇちゃん怒ったの?」

 

「長女ちゃんが、がしゃーんてしてこわしたから」

 

そうかあ、とか言って後はごめんねした?とか何とかで、いつも通りやりとりが終わるのかと思ったら、

 

なんだか顔つきがいつもと違う。

 

憮然とした表情。

 

体を寄せて、

 

「ごめんねはしたの?」

 

頷く長女。

 

「○○くんが、長女ちゃんわるくないっていった」

 

と続けた長女の言葉で、ああ、と思いいたった。

 

"がしゃーん"とはしたが、自分は悪くないんだ

 

と、心が葛藤しているのだ。

 

 

 

今までにも、家で次女とのケンカで同じようなことはあった。

 

たしなめられ、納得がいかない、自分は悪くないと言葉に上手にはださないが、泣いて抗議していた。

 

 

 

保育園でどのような流れになったのか、長女が逆ギレして泣いたのかどうかはわからない。

 

先生から何の報告もないところを見ると、おそらく、静かに進行して問題になるほどではなかったのだろうか。

 

 

 

少し口をへの字に曲げたまま、下を向いている長女。

 

「○○くんが、長女ちゃんはわざとしたんじゃないから、悪くないって言ったの?」

 

また頷く長女。

 

「だっこしてくれた○○ちゃんも、なぐさめていい子いい子してくれたの?」

 

少しだけ怒った顔のまま、さらに頷く長女。

 

「じゃあ、わざと意地悪したんじゃなくて、ちゃんとごめんねしたのなら、長女ちゃん悪くないよ。大丈夫。」

 

と、そこまでで、今までの長女ならすぐに違うことに気持ちが持っていかれ、遊び始めて気持ちが切り替わっていた。

 

 

 

長女の表情が変わる。

 

じわ〜っと、困った顔になって黙っている。

 

「仲直り出来なかったの?まだおねぇちゃん怒ってたの?」

 

どうもそうらしい。

 

 

 

ここからは、いままでにプラスの話をした。

 

話が長くなると聞けるかなーと思いながら、

 

「ごめんねしても、すぐにいいよって言える子と言えない子がいるの。」

 

「長女ちゃんも、次女ちゃんにごめんねされてもヤダって言う時あるでしょ?」

 

頷く長女。

 

「大事にしてるものをがしゃんされたら、なかなかいいよって言えなかったりする。」

 

黙っている長女。

 

「でも、意地悪してないし、ごめんねしたんどから、長女ちゃん悪くないよ。大丈夫。」

 

 

 

ごめんねしても、許してもらえないつらさ。

 

でも、自分は悪くないという葛藤。

 

大丈夫だよと泡のついた体のまま抱きしめると、くしゃ〜っと泣き顔に。

 

 

 

驚いた。

 

友達とのやりとりに、時間が経っても心を痛めている成長と、母に話してほっとしたのか、まだ悲しいのか、目を赤くして静かに涙を流すという忍耐。

 

「大丈夫。すぐにいいよってしてもらえなくても、時間が経ったらいいよって言ってくれるから。」

 

「長女ちゃんも、次女ちゃんもそういう時あるでしょ?」

 

泣き声を上げず、目に溜まった涙を拭きながら頷く。

 

「いいよって言ってもらえるまで、他の友達と遊んでいればいいよ。ごめんねしたら、後は待つしかないの。」

 

「つらかったね。大丈夫。大丈夫だよ。」

 

長引くかと思われたが、静かに泣き止み、私が髪を洗ってあげるままに体をゆだねている。

 

 

 

少し明るい表情でお風呂を上がっていき、わたがお風呂を洗って後から上がった時には、いつも通りの様子で次女と遊んでいた。

 

 

初めて、母親としての仕事をやり遂げたような気持ちになった。

 

すがすがしく、誇らしい感覚。

 

いつものことだと流さずに、ちゃんときいてあげられて良かった。

 

こういう時に、子どもの役に立ちたいのだと思いながら、いままで子育てしてきた。

 

いよいよ、そういう時期がきたのだ。