双子のコツ

双子育児の生活そのまま👶👶 生活くさい、細々とした日々の奮闘記です。

フタゴ お休みの朝 秋の日曜🍁 をどう過ごすか

日曜、5時起き。


まだ暗く、ほんのり太陽を感じるくらい。



 

自分の自由な時間をとるために、早起きの長女が起きる前にと。

 

布団が暖かくて、アラームのなる5:50まで動けないけど。

 



今朝は、

 

NHKの「伊集院静 ダビンチをめぐる冒険」

https://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/article/?area=001&date=2019-11-09&ch=31&eid=33466&f=20

 

の録画を見ながらコーヒー。

 

幼いころ、祖母に育てられ自然のなかで過ごしたらしいダビンチ。





ダビンチにはなれなくても、こんな風に暮らさせてあげられたら。




ものが増えるのが嫌なので、おもちゃはできるだけ買いたくない。



何よりも、フタゴに、見た目に派手な刺激に流されて過ごすことをさせたくない。


習い事や知育、豊富なおもちゃ。


頼りたくなるけど、できるだけ自然の空気を吸って自分も頭と身体を使って、フタゴと過ごしたい。




伊集院静さんは、小さな頃から絵を描くのが好きだったという。


"最後の晩餐"の前で、言葉が出ない伊集院さん。


天才的な才能はなくても、絵がすきで、絵を描いていれば、絵を描いていなかった人生よりも、誰かが描いたその素晴らしい絵を見て、より感動することができる。


フタゴに、そんな瞬間が増えたらいいなと思う。



 

長女は、離れると15分ほどで起きて来てしまうので目が覚めてもじっとしているしかなかった。

 

身体をくっつけて寝ているわけではないのに。

 

今は、眠りが深くなるタイミングを見計らって布団でくるんでおくと1時間はかせげるようになった。

 

 

 

今日は曇りの天気予報☁️

 

出来るだけ保育園ではできない遊びを心がけてはいるけど…

 

 

 

 

朝の顔色から予定を決めるので、前日の夜にイベントを検索して2,3の企画を考えておく。

 

 

10月終わりにイベントが集中して、今日は近場には候補がひとつ。

 

https://moku-you-rin.co.jp/

 

①こちらで、木を使っての笛づくり。

 

 

②公園で縄跳びの練習

 

 

目指すは、

 

お金をかけず、身体や手を動かし、保育園ではできない遊び。

 

 

最近は、"お弁当""ピクニック"が2人の流行だったので、とにかく簡単な弁当を朝作っておき、顔を見てから行き先を決める、というのがお決まりのコースだった。

 

マンネリする前に、違う遊びを提供したい。

 

 

 

エネルギーがあふれていれば、↑のどちらか。

 

疲れている感じなら、ジョージの力を借りよう。

 

 

 

おなじみの安心のキャラクター、ジョージ。

 

物欲を刺激するようなCMの心配もなく、頭の体操ができるこのアニメは本当にありがたい。

 

 

少し前に放送された、そりに手作りの帆を

張ってすべるという、あれをブロックで作ってみようかと。

 

これが、③手作りの舟で遊ぶ、のコース。

 

 

 

現在、7:50珍しくまだ起きない。

 

さて、どれになるかな。