双子のコツ

双子育児の生活そのまま👶👶 生活くさい、細々とした日々の奮闘記です。

冬でも水泳教室🩱クリスマス前に風邪をひかない対策

f:id:okiagarire:20191219191736j:plain

今日は3ヶ月ぶりくらいの水泳教室。

今通っている保育園は、年中から通年で水泳教室に連れて行ってくれる。

最近は、交互に医者にかかったりでなかなか参加できなかった。


顔に水がかかるのが苦手な2人。

6月に教室が始まった頃は、気分が乗らない日もあったり、なんとかなだめすかして参加してきた。

前日から、2人が久しぶりの水泳に対してどう出るか心配していた。

当日急に言っても心の準備ができないだろうから、昨日の夜ご飯の時に話題にしてみた。


「◯◯ちゃん、すいえいだいすき!たのしみー」

と次女。

長女は、えー⁈とイヤそうな反応。

次女の反応は意外だったが、そのおかげで長女もあら?と引きずられてくれそうな気配。

「水着が、最近着てくれないわーって、夜中に泣いてたよ」

と、私がしくしくと泣き真似をして見せると、2人で大爆笑。


これで、参加が決まった。


朝の準備もスムーズに、次女は早く行きたいと何度も催促する。

トイレを済ませ、下着をプールバッグに入れる。


来週は、誕生日にクリスマス。

保育園でもイベントがある。

このタイミングで水泳教室のせいで風邪をひいては、私が1番ガックリきてしまう。

取れる対策は全てとらねば。


帰りは髪が濡れて寒くなるはず、と上下ともに裏起毛の1番暖かい服を出す。

いつもなら、気にいるまで自分で洋服選びに時間をかけるのに、かわいい水着を久しぶりに着られるウキウキ感で服までは文句を言わなかった。

さらに、チャイルドシートのベルトが締めやすい袖のないハイネックのフリースをコートがわりに。

さらに念のため、髪の短い2人の首を守るためにフリース素材のネックウォーマーとフードのパーカーを私が持って出た。

f:id:okiagarire:20191219191446j:plain

ただ、プールサイドや館内は下手したら汗が出るほど暖房が効いているかもしれない。

水で濡れて生乾きの上に、さらに汗をかいて寒空の中外に出たらもっとまずい。

出来れば、会員用の女性ロッカーでドライヤーを借りてプールの水を完全に乾かしてから外に出たいが、使うかどうかは館内の温度と2人の様子次第だ。


車のエアコンを効かせてから出ようか迷ったが、着込んで出掛けさせるためにわざと冷たいままの車に乗せた。

エアコンで喉を痛めさせたくないのもある。


教室が始まると、いつものことだがだんだんと大人しくなる。

水着の可愛さで高まっていた気分が、大きなプールの大量の水の前に少し怖気付くのだと思う。

先生たちも慣れたもので、

お風呂どうやって入ってるのー⁈

と苦笑いしながら、頭からざぶざぶと水をかけられない2人をなんとかなだめながらシャワーまで連れて行ってくれる。


毎度見学するたびに、上手に根気よく付き合ってもらえることにありがたく、申し訳ない気持ちになる。

私としては2人を見てると、まあ、こういうものだろうと気にはならないのだが、人様に世話を頼むとなるとひやひやしてしまう。



・腰を掛けて足をバタバタ

・浅いところで胸まで浸かってジャンプ

・口を水につけてぶくぶくぱと息継ぎの練習

・膝の深さのところでワニさん姿勢でぶくぶくぱの練習


水に口をつけられた長女に、二階からオッケーマークをして見せる。

合間に、先生が悪いバタ足の見本をして見せてみんながキャー!と喜びながら悲鳴を上げる。

それまで話をきいているようなきいていないような感じだった次女が、ワニさんでのバタ足を膝を曲げずに上手にしている。

こういう時に時々驚かされる。

次女は、要所要所で突然得意のツボを発揮する。


参加当初からなにかと気にかけてくれるいつもの先生が、口をつけられない次女のそばに寄って、手に水を汲んで口をつける練習をしてくれる。

遠目にも反応が見えない次女に、無理強いはせず静かに話しかけてくれているのがわかる。


ここまでは準備体操みたいなもの。

この後は、流れにそってクリアしていく障害物走のようになる。

せが説明をしているところに、ヤダーと長女が言っている。

次女は不安そう。


・足のつかない深いところ10メートルくらいをお猿のようにプールの縁を横づたいで渡る 

  早速次女で渋滞が起こる。前は難なくできていたので、感を忘れているのだろうなと見ていると、間もなくするすると動き出した。


・ワニさんで移動し滑り台をすべる

・滑り台の下で待っている先生の肩に捕まってスーッと浮かぶ

 自分で泳いでるような浮遊感を体験させるためなんだろう。怖がらない子は手と手を繋いで顔を水につけてスーッと先生が引っ張っている。

 長女と次女はしっかりと密着するように肩に捕まり、長女は口まで水につけ、次女はしっかり顎を上げていた。


・フラフープをくぐる

 こちらでも次女で渋滞次女、長女が追い越してギリギリあごまで水につけてくぐる。


久しぶりの教室は、以前より子どもたちに説明したり動きの改善を目指した話をしていた感じ。

接し方も、"生徒と先生"というパリッとした雰囲気へと変わりつつあるようだ。

甘えん坊の2人には、厳しく接してくれる人は貴重な存在だ。


着替えを済ませてプールサイドから出てきた2人。

プールサイドは暑いくらいだったが、館内の廊下はとても涼しい。

髪がビチャビチャに冷たーくなってるのではと慌てて頭にふれてみると、すでに乾き始めている。

同じ年頃の子に比べると、髪の量も長さもとても控えめ。

夏に比べてプールサイドで着替えている時間が長かったため、その間にほとんど乾いたらしい。

安心したけれど、ちょっと複雑。

長い髪に憧れ続けているフタゴなので…


久しぶりのプールでてんしょが上がっている2人は、そのままの勢いで外に出ようと走って行ってしまった。

ドライヤーするほどでは無さそうだ。


靴を履いたところで、

「外は寒いから!濡れてる分かなり寒いよ!」

と、手に持っていたフリースを着せる。

不満そうな2人に、

「お風呂で濡れてる時に戸が開くと寒いでしょ?それと一緒だよ!」

と言うと納得して、次女は2人分のネックウォーマーを首と頭につけた。


日向に置いておいた車は、思ったより寒くない。

小さなことだが、結構重要だ。


帰宅後は、無理せず家遊び

昼ごはんをゆっくり食べて、昼寝はいつもより30分多めに。

いつもドライブして寝かせているので、車のエアコンにやられないように、車内に濡らしたタオルを広げておく

f:id:okiagarire:20191219192550j:plain


夕方から、居間のテーブルの上で水遊びをしているフタゴ。

ビチャビチャ。

後は夜ご飯をしっかり食べさせて、早めに就寝しよう…


来週は楽しい週になりますように…